SSブログ

将棋日本シリーズ [将棋]

ビッグサイトで行われた将棋日本シリーズこども大会に参加してきました!
今年で3回目の参加。
長男は今年が最後、次男は今年から高学年の部に。
兄弟一緒に受付をしたのですが、対局では当たらないようにちゃんとブロックは分けられていました。

全員三局のブロック対局をして、勝ち数の多い子がトーナメントへ進む仕組みです。
二人ともトーナメントのことなどはなから諦めてて、それぞれ0勝と1勝。
でも午後の自由対局で楽しんだようです。
自由対局は対局数や勝ち数によって駒形消しゴムをもらえるので、いっぱい集めていました。

毎回思うのですが、スタッフの皆さんが素晴らしいなーと。
対局エリアは床のビニールテープで区切られていて、親はその中に入ることはできないのです。
もちろん対局が始まったら声もかけられないし。
低学年の頃は飲み物をこぼしちゃうんじゃないかとか、次に何をするのかわかってないんじゃないかとか、ハラハラしながら見守っていたのですが、スタッフさんが声をかけてくれるので、安心できました。

子どもたちも緊張はするみたいだけど、周りの子とおしゃべりしたり、自分で飲み物引き換えに行ったり、一人で考えて行動できるようになったんだなーと成長を感じる大会でもありました。

来年は次男だけかな~。
長男も誰でも参加できるファミリー将棋コーナーに行こうかなーって言ってたけど。

将棋大会 [将棋]

image-20130930000515.png

地元の将棋大会に行ってきました。
二人とも小学生以下のクラスにエントリー。
(強い子は小学生でも上のAクラスとか出てます。)

全部で五局。
ゆうは二敗した時点で
「もう帰る。将棋やめる」とグチグチモード。
それでもせっかく来たんだから!と聞かないでいたら、廊下の隅で何やらノートに敗因や対策を書いていたようでした。
そのあと二勝して機嫌が直ったようです。

こうは全敗。
最後全敗同士で年下の女の子と対局して負けてしまいました。
涙目で私のところに戻ってきましたが、泣くのはこらえてお菓子食べて気分転換。
そのあとはたまたまお父さんに勝利の報告中の女の子に会った時も「こう、そこで気がつかなくてさー」などと冷静に話せてました。
対局の経緯を見てた先生は「勝てそうだったんだけどね」と言ってくれたので、少しは成長してるのかな。



将棋日本シリーズ子供大会 [将棋]


image-20121121110744.png
子供の将棋大会行ってきました〜!
「同時に一ヶ所で行われた将棋の対局数」でギネスに認定されたほど、たくさんの子が来てました。

ゆうはチェスクロック初体験!
ちゃんと始まる前に自分で使い方を聞きに行っていました。
でもあれは見ているこっちもドキドキしちゃいますね〜。

前半のブロック対局は二人とも一勝二敗。
午後の自由対局はたくさん対局して記念品の消しゴムを集めてました。
こうはなかなか勝てずにワンワン泣いていましたが、気を取り直してまた対局に行っていました。

親は入場したらもう見てるだけなので、ちゃんとできるかなぁと不安もあったのですが、ちゃんとやってました。
二人とも楽しめたようです。



将棋大会 [将棋]

image-20121012162232.png


将棋大会に参加してきました〜。
中学生以下の部に参加し、全部で五局対局します。

去年初めて参加した時は、二人とも不戦勝一回の四敗。
今年はゆうが二勝三敗、こうは残念ながら全敗…。
二人とも落ち込んで帰宅しました。

ゆうなんか確実に前進したわけだし、こうだってゆうがこうと同じ年の時と同じくらいなんだから、頑張ったと思うけどなぁ〜。
でも、悔しいんでしょうね。

試合の合間に他の子とも練習対局できたのは良かったと思います。
普段あんまり相手がいないから。
自分から声かけたりしていて、いい経験です。

ゆうに「また詰将棋やって練習しよう!」と言ったら、
「詰将棋やっても最初にわーって来てやられちゃうんだから意味ないんだよっ!」と言ってました。
へぇー自分の弱点がわかってるんだ〜とちょっと感心しちゃいました。

というわけで、序盤の本を買ってみました。






もう来年は出ない!と言ってたけど、せっかくだからまた頑張ってほしいな〜。


育児絵日記 ブログランキングへ

いつもとは別の将棋教室 [将棋]

20101219こども将棋教室.jpg
地元の公民館でこども将棋教室があり、応募してみたら当選したので行ってきました!
プロの方も何人か来ていて、ゆうは一局だけ対局していただきました。
あとは、今回の教室を主宰した将棋塾の先生方が相手をしてくださいます。
一人の先生につき、こども三人。(三面指しって言うのかな?)
終わったら、空いてる席を探して移動して、どんどん指していきます。
自分から積極的に行くタイプではないので、どこに座ればいいのかわからずうろうろしていた時間も多かったですが…。
それでも、先生方が目を配っていて「ここどうぞー」とか声をかけてくれるので、大丈夫でした。

ゆうは六枚落ち(ハンデ)でお願いして、結局一度も勝てなかったそうですが、色んな人と指したので勉強になったようです。
約三時間、将棋指しっぱなしで、子供たちも先生もすごいなー。


■いつもクリックありがとうございます!今日もよろしくお願いします~!■


タグ:将棋

昇級とハイパーヨーヨー [将棋]

ゆう、将棋教室で五級に昇級しました~!
20101212五級.jpg
最近詰め将棋もサボリ気味だし、家でもあんまり指してないので、上達してるのか不安ですが…。
また頑張って欲しいです。

そんな将棋教室、この日は恒例の賞品大会でした。
詰め将棋の後、三局以上対局して、勝ち数の多い人から順に好きな賞品を選べるというもの。
ゆうは9人中同点の最下位で、しかもじゃんけんにも負けてしまったので、最後に賞品を選んだのですが。
ハイパーヨーヨーをもらってきました。

20101212ヨーヨー.jpg
家に帰って早速挑戦したのですが上手くできず。
「こんなのもらわなければ良かった!!!」と怒っていましたが、しばらく練習して楽しくなってきたようです。
ダンナに見せたら、子供の頃やってたそうでなんか上手くて、いくつか技を見せてくれて。
子供たちは尊敬のまなざしで見てました。
私は全然できなくて、手元にすら戻ってきません…。


■いつもクリックありがとうございます!今日もよろしくお願いします~!■

昇級したよ!! [将棋]

20100627詰め将棋.jpg
<ゆう小二>
3コマ目の考え方が正しいかどうかは分かりません(^^;
でも進歩したことだけはわかる!

詰め将棋とは、将棋のパズルのようなものです。
興味のある方はこちらで挑戦してみてください→将棋と詰め将棋

そして、先日、九級から七級に昇級しました~!!
記念写真↓
20100627七級.jpg

以下、覚書用の回想記。

続きを読む


ぴょんぴょんしょうぎ [将棋]

20100613ぴょんぴょんしょう.jpg

ゆうの将棋教室の間、私とこうは大抵買い物に行ったりしているのですが。
先日は先生が簡単な将棋を貸してくださって、それを二人でやりました。

こちら、ぴょんぴょんしょうぎです。




子供の頃にやったダイヤモンドゲームに似てるな~と思ったのですが、違ったかな…?
自分の駒が相手の陣地に全部入ったら勝ちというものです。
絵本になってますが、ちゃんと盤と駒もついてます。
カエルの絵が可愛くて、絶対、絶対駒を動かす時に「ぴょ~ん!」って言っちゃいます。
普通の将棋盤と駒でもできるので、家でもやってみようと思います。

最初先生がこうの相手をしてくださったのですが、実にうまい具合に負けてくれて、こうの二連勝でした。
その後私とこうで何回かやりました。
私も大人ですので、負けてあげようと思ったのですが、これがなかなか難しい…。
最後で帳尻あわそうと思っても、どうしても勝ってしまうのでした…。
やっぱり上手い人は負けるのも上手いんだな~。

簡単な将棋と言えば、こちらも時々借りてやってます。



こちらは本気でやってもこうとの対局は五分五分です。
簡単なのですが、奥が深いです。



■いつもクリックありがとうございます!今日もよろしくお願いします~!■

昇級しました! [将棋]

20100109将棋教室.jpg

新年最初の将棋教室に行ってきました。
新しい子が3人も来ていました。

年末の教室では、ゆうは十級から九級に昇級しました!
どんな基準なのかよくわからないのですが…。

カードくらいの小さい認定証ももらいました。


■いつもクリックありがとうございます!今日もよろしくお願いします~!■

タグ:将棋

チーム戦 [将棋]

ゆうの将棋教室の話。
いつものように詰め将棋を9問解いた後、対局。
今回はちょっと面白いことやってました。

20091121チーム戦.jpg

勝ったら一つ○がもらえます。
その前にその席に座っていた人は「ナイスアシスト!」ということで△がもらえます。
(実際には何もしてない場合もあるのですが)

色んな状況から打っていくから、判断力が鍛えられるかもー。
傍から見ててもわいわいしていて面白そうでした♪


■いつもクリックありがとうございます!今日もよろしくお願いします~!■

タグ:将棋

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。