SSブログ

ミニバス始めました [絵日記]



ゴールデンウィーク明けから、ゆうがミニバス始めました。

体験にはこうも一緒に参加したのだけれど、きつかったみたいで入会はせず。

ゆうは前から時々バスケやりたいとは言っていたのですが、他の習い事はどうするの?と聞いたらうーんと悩んでいたので、延ばし延ばしになっていました。

そしたら6年生になってクラスの子に誘われたそうで、体験も楽しかったということで入会しました。

ミニバスって基本的に女子が多いみたいで、うちのチームも女子中心。
男子は試合もほとんどないそうで「女子が試合だから練習休み」なんてこともよくあります。
さらに他のチームに比べて、あまり厳しくないようで、勝ち負けにはあまりこだわらないみたいです。

それでも運動が苦手な私からしたら、充分ハードな練習メニューでしたけどね。
あまり厳しいとついていけなくて落ち込むゆうにはちょうど良いかな。などと思っていました。

しかし、一ヶ月ほど経って、ゆうが「やめようかな…」と言い出しました。
他の子と比べて全然上手くならなくて、練習試合でも足引っ張ってばかりだし…とのこと。
なのに、中学行ったらバスケ部入るとか言ってます。

年会費も払って、チームTシャツも買ったのに、今更そんなこと言われても。
いや、お金の問題ではないのかもしれないけど、でも私にとっては重要!

最初の頃は「うまくできないけど楽しい」と言っていたのに、段々自分が思ったようにできないということがイヤになってきたのでしょうね。

でも、考えてみたらスイミングもそうでした。将棋もそうでした。テストが不合格だったり、試合に負けたときは「もうやめる!」っていつも言ってました。
それでも続けたら、他の子と比べてはわかんないけど、本人比では確実に上達しています。

ここを乗り越えたら、きっと続けられると思います。
無理強いはしないけど、あんまり焦らないで続けてくれたらいいなと思います。

運動会 [絵日記]



運動会終わりました。

長男は小学校最後の運動会。
優勝できて満足そうでした。
事前に「徒競走は何番目」「組体操はこの辺りにいる」などを書いたプリントをもらっていたはずなのですが、渡してくれなかったので探すのが大変でした。
私は視力が悪いのでなおさら。
徒競走が始まる前に聞きに行ったら「誰ですか?」とか言って無視するしさ!
組体操も2つくらい技を見逃してしまいました。
でも、全体的にピシッとしていて、良かったです。
最後は定番のピラミッドでしたが「何かが起こります」と事前のアナウンスで言っていて。
なにかと思ったら、ピラミッドのてっぺんの子が、ズリズリと滑り降りてきました。
「ナイアガラ」という技だそうです。
ビックリした。

次男の学年の出し物は「ロックソーラン」。
ちょっとまわりとずれてたりもしたけど…でもよく覚えたし、ちゃんと腰落としてかっこ良かったです。
徒競走は安定の6位。でも去年はコース2つくらい横切って斜めに走っていたことを思えば、真っ直ぐ走っただけ進歩したよ!
二年後は全員リレーがあるので、今から練習しろとばあちゃんに心配されてました。



相撲の練習 [絵日記]



今年も相撲大会の練習が始まりました。
次男は毎年参加してるし、練習会も多分他の子よりもたくさん参加してるのですが、四股や摺り足がなかなか上手くなりません。
でも2回の取り組みのうち、1回は粘って粘って勝ちました!!

今年は去年まではなかったノートみたいのをもらって、取り組みのあと何が良かったか、何が悪かったかを考えて書き留める時間がありました。
この考えてから次に進むというのは、強くなるために良い方法だと思いました。

私は見学に行ったついでにちょびっとお手伝い。
土俵の外に倒れこんできた子が頭を打たないように支えるというお仕事。
男の子で4年生くらい、しかも相撲大会に出る子はたいてい体格も良い子が多いわけで、支えてるほうも腕が痛い…。


通学班 [絵日記]


image-20140307231014.png

体は大きいけれど、歩くのは遅いこう。

来年度の通学班の班長さんは結構歩くのが早いらしい。

今朝、同じく歩くのが遅い一年生の女の子とこうが、

「どうする?」
「ゆっくり歩いてってお願いしとく?」

と相談してたらしい。(女の子のママから聞いた)

がんばれ!



胃腸炎 [絵日記]


image-20131209223949.png

次男、胃腸炎でした。
次またかかった時のために覚書。

夜中に2,3回嘔吐。
水分取らせなきゃと朝起きてから少しお茶を飲ませたら、また嘔吐。
吐き気が収まるまでは水も飲ませない方が良いらしい。
病院で吐き気どめをもらった時も、薬は少量の水で飲んで、薬が効いてきたらたくさん水分とらせてくださいとのこと。
午後は熱がぐんぐん上がって39度。
熱さからアイスを欲しがるので少しあげたけどまた嘔吐。
ひたすら寝ていて、朝晩の感覚が狂ってしまった模様。

エチケット袋としてちょっと硬めのビニール袋に新聞紙を敷き詰めたものを用意したが、実際使う時には口の部分が折れてしまったりで周りにこぼしてしまってた。
そこでネットで見た小さいバケツに変更。
トイレットペーパーを敷き詰めておいて、使用後はペーパーごとトイレに流す。
これは楽〜!

シーツやら布団カバーやらカーペットやら汚れてしまって、でも洗濯物はあんまり乾かなかったので大変。
布団やカーペットには試供品でもらったクレベリンスプレーをかけてみた。

翌日の朝には熱が下がる。
昼食まではご飯少なめ。
午後にはすっかり元気。

今学校でも流行っているようです。
皆様もどうぞお気をつけて。

胃腸炎 [絵日記]


image-20131209223949.png

次男、胃腸炎でした。
次またかかった時のために覚書。

夜中に2,3回嘔吐。
水分取らせなきゃと朝起きてから少しお茶を飲ませたら、また嘔吐。
吐き気が収まるまでは水も飲ませない方が良いらしい。
病院で吐き気どめをもらった時も、薬は少量の水で飲んで、薬が効いてきたらたくさん水分とらせてくださいとのこと。
午後は熱がぐんぐん上がって39度。
熱さからアイスを欲しがるので少しあげたけどまた嘔吐。
ひたすら寝ていて、朝晩の感覚が狂ってしまった模様。

エチケット袋としてちょっと硬めのビニール袋に新聞紙を敷き詰めたものを用意したが、実際使う時には口の部分が折れてしまったりで周りにこぼしてしまってた。
そこでネットで見た小さいバケツに変更。
トイレットペーパーを敷き詰めておいて、使用後はペーパーごとトイレに流す。
これは楽〜!

シーツやら布団カバーやらカーペットやら汚れてしまって、でも洗濯物はあんまり乾かなかったので大変。
布団やカーペットには試供品でもらったクレベリンスプレーをかけてみた。

翌日の朝には熱が下がる。
昼食まではご飯少なめ。
午後にはすっかり元気。

今学校でも流行っているようです。
皆様もどうぞお気をつけて。

ドッジボール [絵日記]


image-20131027221425.png

子供会のドッジボール大会に参加してきました。

今年は私は役員で、こうのチームのコーチだったので、いろいろやることも多く。
ゆうの試合は全然見れませんでした。
まぁ、あまり勝てなかったようで見て欲しくなかったようですが…。

こうのチームはまぁまぁかな。
あまりボールにさわれなかったようですが、よけるのは上手いと思います。
担当したのは3、4年生の男子チームだったので、声張り上げてたら午前中でヘロヘロになってしまいました。
「次外野がいい!」「控えに回るのヤダ!」などとうるさかったのですが、4年生は練習時間には率先して仕切ったり、ラインズマンやタイムキーパーなどの当番もキチンとこなしていました。

うちの3年生が、来年にはあんなに頼りがいのある4年生になれるのだろうか、と考えると不安ではありますが。


一日中ドッジボールの試合を見ていて、気づいたことがあります。
それは、上手な子はボールをキャッチする瞬間に、軽くジャンプするということ!
ボールの勢いを吸収するってことなのかな?見ていてかっこよかったです。



夏休みの骨折 [絵日記]


image-20130731232910.png

夏休みに入って一週間経ったところで、長男が左手小指を骨折(´Д` )

友達とボールで遊んでいて、やってしまったらしい。

はじめはただの突き指だと思ったのですが、ちょっと触るだけでものすごく痛がるし、腫れていたので、念のため病院連れて行ったら骨折でした。

ずれてしまった骨を戻すのがものすごく痛かったようで、病院中に響き渡るような声で叫んでいました。
そして帰り道では、夏休みが台無しになってしまったと涙ぐんでいました。
夏休みに何もできない代わりに冬休み長くして欲しい…とか。

プール行きたいって楽しみにしてたからね…骨折の前日にはスイミングのテストで飛び級合格して張り切ってたし。

まぁ、骨折から更に一週間経って、包帯生活にも慣れたようです。
レントゲンでも骨がキレイに写ってました。
夏場で包帯がすぐ臭くなるので、毎日病院に通わなければならないのが面倒です。

あと二週間くらいしたら新しい骨もできてきて、そしたらテーピングだけになって家でも替えられるようになるみたいです。

病院通いも面倒ですが、夏休みのお手伝いとして朝晩の皿洗いをお願いしていたのがダメになってしまって、自分でやらなきゃいけないのが計算外で辛いです。



運動会優勝〜 [絵日記]


image-20130530230746.png

運動会終わりました〜。

今年は初めて兄弟同じチームだったので、応援ももめませんでした。
更に優勝だったので(2チームしかないけど)機嫌良かったです。

長男は徒競走1位!!
練習の時も、一回だけ一位だった〜と喜んでいましたが、本番でも頑張ってました。
組み体操ではほとんどが下の方だったので、もうやだ!と言ってたのですが、苦手だった倒立も一応数秒できてました。
手を交差させて隣の子とつなぐウェーブは見ていておぉ〜!と思わず声が出ちゃいました。

次男は徒競走は例年通りビリでしたが…でも年々他の子との差が縮まっているかな?
後は花笠音頭。前日に滑り込みセーフで振り付け覚えたらしいのですが、カッコ良く踊ってました!
笠には鈴が付いていて、その音も素敵でした。

来年はどうなるかな〜。


歯磨き指導 [絵日記]


image-20130521224850.png

ここんとこ何回か歯磨き指導に通ってました。
近所の歯医者さんで、歯垢が赤く染まる液を使います。

私はかなり歯並びが悪いので、いつも磨き残しを指摘されるのです。
普通の歯ブラシに加えて、小さくて柔らかいものも薦められて使っているのですが、ガタガタに並んでいるところはなかなか難しくて。
今回もっともっと小さい歯ブラシを薦められて、試してみたら良かったので買ってきました。



一本だけ奥まった歯とか、生え際などが磨きやすいです。
もちろんこれだけで磨いてたら時間がかかってしまうので、普通の歯ブラシでざっと磨いてから細かいところをこれで磨いてます。
あと、歯間ブラシも太さの違うものを二本使い分けることを薦められたのですが…。
正直、毎回そこまでやるのは無理なので夜だけやるようにしています。
歯並びが良い人はこんなに手間はかからないのでしょうか…矯正したいなー。

ゆうも一緒に行っていたのですが、やっぱり癖があるようで、色々教えてもらっていました。
小さい頃通っていた歯医者さんで、歯磨き粉は使わなくても良いと言われていたので、時々使うだけだったのですが、こんかい、フッ素など入っているので使うといいですよ〜と言われました。
ただ、歯磨き粉を使うと泡立ってしまって長く磨けないので、まず歯磨き粉なしで丁寧に磨く。そして仕上げに歯磨き粉をつけて軽く磨く。うがいは軽くて良い。と、教えてもらいました。

本当は子供達の仕上げ磨きも時々してあげてくださいね〜と言われているのですが、ついついサボってしまいます。
でも歯磨きって大事。頑張ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。